大関・貴景勝は今場所で2敗キープも「カド番記録更新」に現実味

公開日: 更新日:

 カド番脱出にリーチだ。

 昨18日、大関貴景勝(27)が翔猿に勝利。今場所は自身8度目のカド番だが、7勝目を上げたことで脱出は目前だ。

 先場所はバクダンを抱える首を痛め、4日目から途中休場。それが今場所は2敗をキープし、優勝戦線に残っている。

 もっとも、相撲内容は手放しで喜べるものではないという。

「貴景勝の持ち味である、頭から何度もぶつかる相撲が不発続きですからね。ぶちかまして後退させ、さらに当たって……と繰り返し、追い詰められた相手が出てくるところを突き落とすのを得意としていたはず。しかし、その相撲で先場所序盤は首を痛めた。今は意識してぶつかる力を抑えているのか、それとも無意識に力をセーブしているのか、頭で当たっても相手を押しきれない。代わりに突っ張りを多用しているものの、組まれたり、土俵際に追い込まれる場面が増えた」(角界OB)

 貴景勝は押し相撲専門の力士。決まり手も最多は押し出しが200回以上、突き落としも50回を越えている。それが今場所はこれまで7回しかなかった寄り切り、5回のすくい投げが1番ずつ。土俵際での逆転も多く、苦戦のほどをうかがわせる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白